PR

【長野】南木曽町の絶景秘境!「柿其渓谷」をご案内 アクセス・駐車場・散策マップと見どころ紹介

絶景スポット
Screenshot

長野県南木曽町に位置する「柿其渓谷(かきぞれけいこく)」は、大自然が織りなす壮大な景色と清涼感あふれる渓流で知られる隠れた名所です🏞️

この渓谷は木曽谷の南部に広がり、日本の秘境と呼ぶにふさわしい圧倒的な美しさを誇ります!自然が作り出した芸術的な景色とともに、心も体もリフレッシュできる癒しのスポットです😊

 

柿其渓谷へのアクセス

柿其渓谷の最寄り駅は、JR中央本線「十二兼駅(じゅうにかねえき)」です。駅から渓谷までは徒歩約60分ほどで、道中の景色を楽しみながら向かうことができます🥾渓谷への道は整備されていますが、歩きやすい靴を履いていくのがおすすめです。また、車で訪れる場合は柿其渓谷駐車場を利用するのがおすすめ🚙綺麗なトイレもあります。
そこから少し歩くことで渓谷の美しい景色に出会えます🤩

吊り橋を渡り、散策スタート

散策マップはこちらになります。駐車場からメインスポットの牛が滝まで往復40~50分くらいのハイキングで感動の絶景を楽しめます👟

駐車場から数分歩くと小さな吊り橋「恋路の吊り橋」があって、吊り橋の真下には美しい柿其川が流れます!恋路の吊り橋は30メートルの小さな吊り橋。「つり橋はゆれるものです。ゆらす物ではありません。」との注意書きがあります。その通り無駄に揺らさないように進みます🌉

ちなみに冬は吊り橋の上に雪が積もり凍っているので、すべらないよう慎重に渡りましょう。すべらないよう気を付けても、つるっと行きます😭

圧倒的透明度を誇る渓流

柿其渓谷の主役ともいえる「柿其川」の水は、クリスタルのように透き通った透明度が魅力です。川の底までくっきり見えるその澄んだ流れは、まさに心を洗われるような美しさ!晴れた日にはエメラルドグリーンに輝き、その光景は訪れた人々を虜にします。
川沿いに石畳の遊歩道が続いていて、渓谷美を楽しみながらウォーキングします!!

まるで浅瀬に感じる美しい淵「黒淵」

渓流の途中には水深が深く流れが穏やかな淵、通称「黒淵」があります💧ここは岩肌の間に流れる水が、光り輝いて見えます。おすすめの時間帯は正午に近い時間帯です!太陽の光が淵に射し込むことで、水面がキラキラ一層輝きます✨

よくよく淵の中を見ると川魚が泳いでいて、魚の影が水中の岩に映り、まるで浮いているように見えたりします!

牛ヶ滝の迫力ある姿

渓谷内で特に見逃せないのが、高さ約20メートルから轟音を響かせながら流れ落ちる「牛ヶ滝」
黒淵から10分ほど進むとがあり、階段を上ると滝を一望できる展望台に着きます。この階段がなかなか急なので、ゆっくり休みながら登ります。
階段の先には東屋と少しだけ牛ヶ滝の滝壺が見える場所があります!東屋にはベンチがあるので、腰を下ろしてゆっくり休憩!

東屋から滝壺を眺めるとさらに先のところに展望台があります。展望台からは滝が間近に見えて、その壮大な景色は圧巻です👍

この牛ヶ滝も相変わらず水が綺麗で、滝壺は美しいエメラルドグリーン!!さらに流れ落ちる水の落ち口を見ると、岩が削られ滑らかになっています。

帰りは山側遊歩道へ👟

滝から駐車場への帰り道は、階段を降りないですむ山側遊歩道を歩きました。駐車場までは30分弱かかりますが、渓谷沿いルートとは違った魅力があります。この日は森林浴を楽しみながら進むと、運良くカモシカに出会えました。カモシカとは特別天然記念物に指定されている動物で、山岳部に生息しています。シカと名前に付きますが実は牛の仲間🐮

四季折々の絶景

柿其渓谷では四季折々の異なる魅力を楽しむことができます。

:新緑が美しく、生命の息吹を感じる爽やかな空気が満ちています。

:深い緑に包まれた渓谷で、川のせせらぎとともに涼を感じられる絶好の避暑地です。

:紅葉が渓谷全体を鮮やかな赤や黄色に染め上げ、自然が織り成すカラフルな世界が広がります。特に紅葉シーズンは訪問者に大人気で、川面に映る紅葉の美しさは写真映え間違いなし!

:雪に覆われた渓谷は幻想的な静けさに包まれ、まるで絵画のような風景を楽しめます。

周辺情報も!

柿其渓谷を訪れた後は、南木曽町ならではの郷土料理もぜひお楽しみください!地元の特産品である五平餅や山菜料理、木曽ならではの蕎麦など、美味しい食事が旅の思い出をさらに豊かにしてくれます。また、木曽エリアには温泉施設も充実しており、ハイキングや散策で疲れた体をゆっくり癒すことができます😊

柿其渓谷は、大自然の中で非日常を味わえる特別な場所です。清流のせせらぎ、滝の迫力、四季折々の風景が織りなすこの渓谷で、日々の疲れを癒し、リフレッシュしませんか?その美しさは言葉では伝えきれないほどで、訪れた人々の心に深く刻まれること間違いなしです!

自然の魅力を存分に楽しむ旅へ――柿其渓谷があなたを待っています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました